今年も12月が近づいてきたということで、Advent Calendarの季節がやってきました。
Advent Calendarとは
Advent Calendarは本来、12月1日から24日までクリスマスを待つまでに1日に1つ、穴が空けられるようになっているカレンダーです。WebでのAdvent Calendarは、その風習に習い、12月1日から25日まで1日に1つ、みんなで記事を投稿していくというイベントです。
これを行うサービスとして、Adventarというのがあります。
Adventar
12月1日から25日まで1日に1つ、みんなで記事を投稿するAdvent Calendarの作成や管理をおこなうことができます。
3年前から参加しているAdvent Calendarとして、「Speedcubing Advent Calendar」というのがあります。スピードキュービング、つまりルービックキューブについての記事です。
Speedcubing Advent Calendar 2017 - Adventar
「Advent Calendar」とは、12月1日から24日までクリスマスを待つまでに、1日に1つ穴が空けられるようになっているカレンダーのことです。最近は技術者の周りでWebの中で「Advent Calendar」を行うことが流行っています。Webでの「Advent Calendar」では、テーマを決めて、12月1日から25日までの間に、1日に1つブログなどに記事を投稿することで、カレンダーに穴を空けていきます。このページはその日の担当者を登録することができます。 「Speedcubing Advent Calendar」は「Speedcubingに関する記事」をテーマに 「Advent Calendar」を行います。 ※ 先着順です。 ※ お一人様一日でお願いします。(登録状況によってあとで緩める可能性はあります) ※ このカレンダーを団体が告知する場合は一報ください。個人では自由です。 * [Speedcubing Advent Calendar 2016](https://adventar.org/calendars/1361) * [Speedcubing Advent Calendar 2015](http://www.adventar.org/calendars/823) * [Speedcubing Advent Calendar 2014](http://www.adventar.org/calendars/620) * [Speedcubing Advent Calendar 2013] (http://www.adventar.org/calendars/223)
過去3年で書いた記事はこの3つ。特に世界記録解説は、いまだにこのブログで圧倒的アクセス数があります。
社会人がスピードキューブを続ける意味について - roudai.net
※このページは、「Speedcubing Advent Calendar 2014」( http://www.adventar.org/calendars/620) の企画として執筆したものです。 またテーマ上、現在大学生の方々(または社会人になりたての方々)に向けた書き方となっています。 ...
-
-
ルービックキューブ世界記録4.90秒の凄さを一般人にも分かりやすく解説
※この記事は、Speedcubing Advent Calendar 2015の企画として執筆したものです。 2016年11月6日に、世界記録が4.74秒に更新されました。その解説はこちら。 ルービッ ...
-
-
2016年にルービックキューブ公式大会で起きた懲罰・重大インシデントまとめ
※この記事は、Speedcubing Advent Calendar 2016の企画として執筆したものです。 現在ルービックキューブの大会は世界中で行われていますが、規模が大きくなるにつれて、トラブル ...
今年も何かしら書くつもりで登録はしましたが、まだ内容は決めていません。何かリクエストがあれば言ってください。
その他、今年は自分でも2つほどAdvent Calendarを立ち上げました。
一つ目が、「声優 Advent Calendar」
声優 Advent Calendar 2017 - Adventar
推しの声優さん、今注目している声優さんについて書きましょう! 誰でも参加可。
去年別の方が作ったものに参加したのですが、今回も書きたかったので自分で作りました。
もうひとつは、「地下アイドル Advent Calendar」
地下アイドル Advent Calendar 2017 - Adventar
地下アイドルについて自由に。 地下アイドルの定義は自由ですが、AKB系、ももクロ等明らかな地上はNGです。 自分の推し現場をアピールするチャンス! 特定のアイドル、グループに関することでなくても構いません(ライブ、コール、特典会について等) 誰でも参加可。
なにかと需要はありそう。
どちらも誰でも参加可能なので、是非参加してみてください。ブログを持っていなくても、例えばGoogleドキュメントで公開するとか、どんな方法でもOKです。
声優、地下アイドルどちらも、自分で出せるネタは最大3つくらいまでしかないので。